WordPressをお使いなら、ダッシュボードの中に「固定ページ」という項目と「投稿」という項目があることにお気づきでしょう。
今日は、この固定ページと投稿をどう使い分けするのかについてご説明します。
WordPressの投稿とは?
WordPressの「投稿」は基本的には投稿した順番、時系列に管理されるページです。ブログなどを書く場合は、その日の投稿、次の日の投稿、と言った具合に、時系列で送ることができますね。
「投稿」はこういった時系列を含めて管理されるような、投稿順が重要な場合に用います。

WordPressの固定ページとは?
一方、WordPressの「固定ページ」は時系列に関係なく、固定的にそのサイトの1つのページを作成する機能です。固定ページは、いくつでも作ることができます。「投稿」との大きな違いは、階層構造が作れることです。親ページに紐づく子どもページを作ることができます。
